
ご挨拶
こんにちは。司法書士の佐藤知江です。
お一人お一人のお気持ちを大切に、また、1つ1つに丁寧に向き合う気持ちを大切に、執務にあたっています。
さて、令和6年5月7日、生まれ育った山梨で暮らしたい・山梨で子供を育てたい、そして、ともに山梨で暮らす方々のお役に立ちたいという気持ちから、事務所を東京から山梨に移しました。
東京でも、心から尊敬する先輩たち、経営者の仲間たち、ご依頼者さま、それはもうあたたかな出逢いばかりで、本当に恵まれていたなと思います。
山梨でも、一歩ずつ、歩んでいきたいと思います。
ずっと思い描いていた「お子さんもご一緒に、安心してご相談にいらしてください、と言える事務所にしたい!」という願望は、山梨の事務所で叶えることができました。
そして、「カフェ事務所(造語です)をつくりたい!」という願望にも本格的に向き合った結果、きっと日本一、カフェのような事務所ができあがりました。
皆さまにとって、カフェとはどんな場所でしょうか?
私にとっては、「ほっとできる」場所です。
おいしい珈琲や紅茶で一息つける場所でもあり、集中できる場所でもあり、前向きな気持で作業ができる場所でもあります。
そんな、「珈琲を飲みにきてください!」と、自信をもっていえる事務所です。
せっかくなので、「ちょっと作業したい!」というご意向にも、応えられる事務所にしました(モニターもおきました!)。
近ごろは、ご近所の皆さま(山梨県にお住まいの皆さま)が、少しずつ訪れてくれるようにもなりました。
早速、カフェスペースをZoom面談にお使いくださったりもしました。
そして東京で出逢った方からも、遊びにいくね!相談にいきます!と、言ってもらえています。
幸せだなぁと思います。
できあがっただけで、一人で過ごすのでは、ただの事務所ですものね。
人と人との繋がりを、もっと、もっと、大切にできる事務所にしたいなと思います。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
令和6年5月15日
佐藤 知江
© 2023 Shihoshoshi Haruirojimusyo All rights reserved